ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アホアホマンは?↓
柴犬テツ1
柴犬テツ1
注意報!・・・なんちゃって病感染拡大中!書足しゴメン









スノーピーク特集
coleman特集

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月04日

温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床

1月3日・AM11:30

新聞のチラシを見て・・
かあ・・「もしもし、今日部屋空いてますか?」

こ、これからぁ~~???・・汗


温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床

着いちゃった・汗


どんどん書き足し‥ごめーんッ!

面白かったら、ポチッとしてね♪



こんな姿の運転手で行ってきました・・


温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床


↑ ↑ 世界遺産?の

知床ぉーーっ!


急な話だったので、心の準備もなく・タラ~





よって







画像も少なく・・(笑)






温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床


助手席のかあちゃんが撮影





ほぼ・・








同じじゃーーん!








(泣)




海が荒れていて、いつもいらっしゃる


オオワシちゃんがいませーん・タラ~

(せっかく、ビデオまで持ってきたのに・・やぁーめた.............ビデオは封印)


世界遺産になったことで、ウトロへの道中&市街は・・



工事ばっかり!怒パンチ



いいじゃないっ! そのままで!(怒)




日本人の悪いクセ・・ですな




しかし、宿に着いてビックリ!
北こぶしには、数回(片手で余るくらいですが・汗)お世話になっていますが
とにかく、サービスが格段に良くなっているじゃ・・あーりませんかぁ!





かあちゃん、ご満悦 ハートハートハート


ハート3連発♪



かあ・・「私が、来ようって言ったんだもーーん♪」


わし・・「・・・・・ふん」




世界遺産、様々ですわ♪




部屋も改装され、真新しい壁紙、掘り炬燵、ガラス貼りの洗面所と・・



いやーーんハート





「・・・・・」






一泊、7,000円にしては、ゴージャス♪♪♪





温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床




いやーーんハート







勝手にやってろっ!




夕食も、たいへん豪華なものばかり♪


温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床


温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床



ただ、釜飯が30分後じゃないと炊きあがらないらしい・・汗

それまで、飲んで食って、食って飲んで???怒

ベテランのオバちゃんになだめられ
掘り炬燵の下で、かあちゃんに蹴飛ばされ・・汗



ガマンをした・・・・新年から偉いっ!
(普段は、気が短いので・・・汗)





あれっ?




入り口のタラバは???




えーーっ!





無理かぁ・・ タラ~タラ~タラ~

、3連・ぱつ・・・

温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床


欲張りな・・テツ



もっと、金だせーーっ! by ホテル側



でも、美味しかったぁハート



部屋に戻り、かあちゃんはお風呂に♪
わしは、少しビールが飲み足りなかったので留守番


今夜は・・・どうやって攻めようかなぁ・・ハート




えっ???







お風呂のあと・・なっちゃったぁ
◎い日・・





温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床


とても清楚な夜でしたぁ・・タラ~タラ~タラ~


再度、3連発・・







温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床

てんこ盛り♪
これで、間違いなく 3kg は太っているなぁ・・(爆)



窓の外を見ると・・



温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床

温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床





釣り、してぇーーっ!



・・と、気がつけば叫んでいました・・





帰りは、釧路に向けてまっしぐら!
(夕べ、かあちゃんと語り合い、寝不足なモンで・・汗)
途中、カヌー乗り場だけ寄っていこうかな・・と思い


あっ!


温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床


そろそろ、ワカサギシーズンインですねぇ!




落ちるなよーっ!









長々と、すんまそーん m(_ _)m















おわり


同じカテゴリー(年末/師走)の記事画像
今年も新年会&反省会♪
今年こそ、オトナになるぞーっ!・・・釧路発
大晦日・・・釣り納め 釧路発
3回目の新年会‥(汗)
温泉♪ 温泉♪
わしらの初詣?&新年会♪
同じカテゴリー(年末/師走)の記事
 今年も新年会&反省会♪ (2010-01-03 10:45)
 今年こそ、オトナになるぞーっ!・・・釧路発 (2010-01-01 00:00)
 大晦日・・・釣り納め 釧路発 (2009-12-31 00:05)
 3回目の新年会‥(汗) (2009-01-13 18:30)
 温泉♪ 温泉♪ (2009-01-05 21:17)
 わしらの初詣?&新年会♪ (2009-01-04 09:52)

この記事へのコメント
こんばんは!
奥様孝行ですねぇ~
夫婦で温泉
憧れます^○^
Posted by へっぽこ村 村長へっぽこ村 村長 at 2010年01月04日 19:35
おばんでしたぁ~^^

長々と・・・
いえいえ、楽しかったですよ!
ノンビリされたよーで何よりです^^

ウトロの秋は楽しさ倍増・・・今年体験してきますネ^^;
Posted by at 2010年01月04日 19:36
テツさん こんばんは。

いいところに行ったんですね~。

お正月に空きあったんですね。。

たまに連れてってやらないとなぁ。 

ウチも・・・(汗
Posted by 凸ポン凸ポン at 2010年01月04日 20:25
今年も宜しくお願いします

相変わらず仲良いですね~
相変わらず綺麗だし、奥様
ワカサギ、そろそろですネ
Posted by 十六番 at 2010年01月04日 21:16
はじめまして夜分遅くにすいません

いつも楽しく勝手に見てます特に犬がかわいいです(^∀^)ノ

色々な情報参考にしています。

釣り場であったらよろしくお願いいたします(^_^)v
Posted by Kuro@Tora at 2010年01月04日 22:55
へっぽこ村 村長さんへ

こんばんは^^
あれっ? 村長は、まだシングルですか?

ある意味、羨ましい・・^^;

でも、かあちゃんがいないと生きていけませーん!
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月04日 23:40
岩さんへ

お疲れさーん^^
チョーの~んびり^^b
食っちゃ、寝ぇ~、食っちゃ、飲みぃ~・・^^;
ホントに3kg太っちゃったぁ!

日の出やウトロ・・
見ているだけでワクワクしますよね!
わしも、一度行ってみたいです^^\
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月04日 23:47
凸ポンさんへ

こんばんはー^^
3日を過ぎれば、正月料金から平常料金に戻ります
今回は、キャンペーンでさらにリーズナブル♪

家庭サービスは大事ですよ^^b
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月04日 23:50
十六番さーん! おめでとー!

今年もよろしくね^^w
待ちきれない人達がやってましたねぇ
釣果はどうなんでしょう・・
阿寒湖は、まだダメみたい^^;
今月中旬くらいからでしょうか・・

意外に嵌るワカサギ釣り♪・・・待ち遠しいですね^^b
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月04日 23:57
Kuro@Toraさんへ

はじめまして
あらららぁー・・なんちゃって病に感染しましたね^^b
わしなんかの情報で為になっているんでしょうか^^;
今年もアホアホブログをよろしくお願いします

あの防波堤は、工事が完了したんですかね・・
わしも、たまに遊びに行きます
ハラの出た、下手ッぴを見かけたら声を掛けてくださーい!
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月05日 00:03
こんばんは!

温泉…

良いですね~

我が家は愛犬がいるので、なかなか行けません。。。
Posted by KツオKツオ at 2010年01月05日 00:09
Kツオさーん!こんばんは^^

犬語の分かるわしみたいな人・・雇ってくれないかなぁ
そうすれば、別館にでもブースを作ってもらって
お客様のワンコを預かってあげるのに^^b

ペットオッケールームをつくれば流行ると思うけどなぁ・・


わし、ニャンコも話せますよ^^v
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2010年01月05日 00:23
おはようございます!
妻子もちですよ^○^
なかなか妻と二人でと言うのは無理ですね。
チビッ子ーズがついてきちゃいます。
最近は独身にされないように頑張ってます;_;
Posted by へっぽこ村 村長 at 2010年01月05日 08:00
いやーーん のテツさん おはよ~

知床ですか。

ゆっくり出来てよかったですね。

赤かったけど(笑

オイラも冬の知床に行った事あるよ、2回!!

〇〇第一ホテル。

釧路から送迎付きで、10000円。

今年は中旬に、部屋食&個室露天風呂を狙って探してます。
しかも、1万台で!!

あるかなぁ~???
Posted by megabass at 2010年01月05日 09:04
あらっ!村長さん

そうでしたか・・・失礼こきましたぁ^^\
チビッ子ーズもですか・・大変^^;

端から見れば、
ちびっ子は、どんどん成長しているように見えますが
それだけ親が苦労して育てているわけで・・

がんばれー! パパちゃん!

わしの、元ちびっ子姫は
寄りつきもしませんわ・・(悲爆)^^;
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月05日 11:29
megabassさんへ

お疲れ様ー^^
何故か、知床は行きたくなるんですよねぇ・・
なんにもないんですが
外海の荒れ狂う波をずーっと見ているだけなのに^^;
飽きないんですよねぇ・・
北こぶしは、全室海に面しているのでよく行きます♪

丘の上は、ちょっと高くって^^;

露天付きは、平日でも1.5~2万でしょうね
2人だと割高です
知床は、近隣の外国の方はいませんよ
阿寒、層雲峡あたりは凄いですけど・・^^;

そちらも、温泉がたくさんありますから
山奥のしなびた・・
あっ!失礼、ひなびた旅館なんていいですねぇ^^b

悪いもの?を流してきてくださいな^^\
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月05日 11:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉、温泉、おんせーん♪・・・知床
    コメント(16)