2009年07月09日
釧路西港第一埠頭BIG POINT・・立入禁止
今日、夕方に様子を見に行ったところ
ゲートの守衛さんに聞きました
第一埠頭の海に向かって左側は、立入禁止だそうです
今日の夕方もルアーマンがやっていましたが、基本的に見つけたら
退去させるらしいです
ご一報まで
誰のせいじゃぁ!
悲しいです
ゲートの守衛さんに聞きました
第一埠頭の海に向かって左側は、立入禁止だそうです
今日の夕方もルアーマンがやっていましたが、基本的に見つけたら
退去させるらしいです
ご一報まで
誰のせいじゃぁ!
流木だけのせいじゃないみたいです
悲しいです
Posted by 柴犬テツ1 at 19:34│Comments(5)
│カラフトマス
この記事へのコメント
はじめて書き込みさせていただきます。
夕方、第1にいたルアーマンの一人です
「たま」と申します。
いきなりの書き込みでの失礼をお許しください
ウグイを道路に投げたりゴミを出している餌釣り爺には
ここからでは伝わらないのではないでしょうか?
あの爺たちがここのブログを見ている可能性は
限りなくゼロに等しいかと思います。
同じ餌釣りのテツさんが直接言わなければ
伝わらないのではないでしょうか?
餌釣りの方の中には「ルアーマンはマナーが悪い」
と思われている方々もいるようなので
ルアーの人が言っても聞き入れてもらえないとおもいます。
もしゴミ拾い等の企画をされるのであれば
猫の手以下の微力ですが参加させて下さい
公共の場のゴミ拾いには釧路市から
「公用ごみ袋」を貰えたとおもいます。
あくまでも私1個人の意見として書き込ませていただきました
乱筆長文による書き込みでの無礼をお許しください。
「たま。」
夕方、第1にいたルアーマンの一人です
「たま」と申します。
いきなりの書き込みでの失礼をお許しください
ウグイを道路に投げたりゴミを出している餌釣り爺には
ここからでは伝わらないのではないでしょうか?
あの爺たちがここのブログを見ている可能性は
限りなくゼロに等しいかと思います。
同じ餌釣りのテツさんが直接言わなければ
伝わらないのではないでしょうか?
餌釣りの方の中には「ルアーマンはマナーが悪い」
と思われている方々もいるようなので
ルアーの人が言っても聞き入れてもらえないとおもいます。
もしゴミ拾い等の企画をされるのであれば
猫の手以下の微力ですが参加させて下さい
公共の場のゴミ拾いには釧路市から
「公用ごみ袋」を貰えたとおもいます。
あくまでも私1個人の意見として書き込ませていただきました
乱筆長文による書き込みでの無礼をお許しください。
「たま。」
Posted by たま
at 2009年07月09日 23:35

おはようございます。
それって・・・フェリーの泊まる所ですよね?
ひょっとして、いつもの所もですか?
まぁ!どちらにしてもゴミ放置は結局、自分で自分の首を
締めることになりますね(淋)
あまりにもマナーが悪くて行政が動いてしまったのでしょうか?
残念でなりません。
それって・・・フェリーの泊まる所ですよね?
ひょっとして、いつもの所もですか?
まぁ!どちらにしてもゴミ放置は結局、自分で自分の首を
締めることになりますね(淋)
あまりにもマナーが悪くて行政が動いてしまったのでしょうか?
残念でなりません。
Posted by ufm大好き男 at 2009年07月10日 03:16
たまさんへ
おはようございます^^
昨日、流木のところにいたんですね^^b
わしね、何回も言ってるのよ!
巡回している◎輪運輸からも注意を受けて
あそこで釣りをする人は知っているはず・・
バ◎なんでしょう^^
わし、第一埠頭では ゴミ拾いのテツ で通ってます (爆)
企画ねぇ・・
ゴミ袋の件も知っていますよ............開発、市役所にも行ってみました
ただ、わしみたいな個人が騒いでも、なんの効力もないような・・
釣具屋さんの店長達に相談してみますか!
年に1回や2回じゃなく、定期的にやれば
みんなにも周知できるし・・
賛同者の数が心配ですが・・(汗)
企画ものが苦手なわしは、どうしても二の足を踏んでしまいます^^;
大会を運営されている人が動いてくれたら助かりますが・・
いずれにしても、何かの方法で行動しないと
悲惨な結果を生むことは明らかです!
ルアーマンのマナー
わしも両方をやるようになって分かったんですが
お互いのコミュニケーションが足りませんね
ウキの近くにルアーを落としたり、人に向かって投げる人がいるから毛嫌いされます
エサ釣りもしかり・・・平気でルアーマンのすぐ横に陣取ってきます
網走港へ行ったことがありますか?
1m間隔で人が並んでやってます!...........ケンカもしないで
釣り場は、みんなの場所なんです
コミュニケーションを・・話をしましょう!
たまさんの様な人がたくさんいてくれたらいいのになぁ^^/
おはようございます^^
昨日、流木のところにいたんですね^^b
わしね、何回も言ってるのよ!
巡回している◎輪運輸からも注意を受けて
あそこで釣りをする人は知っているはず・・
バ◎なんでしょう^^
わし、第一埠頭では ゴミ拾いのテツ で通ってます (爆)
企画ねぇ・・
ゴミ袋の件も知っていますよ............開発、市役所にも行ってみました
ただ、わしみたいな個人が騒いでも、なんの効力もないような・・
釣具屋さんの店長達に相談してみますか!
年に1回や2回じゃなく、定期的にやれば
みんなにも周知できるし・・
賛同者の数が心配ですが・・(汗)
企画ものが苦手なわしは、どうしても二の足を踏んでしまいます^^;
大会を運営されている人が動いてくれたら助かりますが・・
いずれにしても、何かの方法で行動しないと
悲惨な結果を生むことは明らかです!
ルアーマンのマナー
わしも両方をやるようになって分かったんですが
お互いのコミュニケーションが足りませんね
ウキの近くにルアーを落としたり、人に向かって投げる人がいるから毛嫌いされます
エサ釣りもしかり・・・平気でルアーマンのすぐ横に陣取ってきます
網走港へ行ったことがありますか?
1m間隔で人が並んでやってます!...........ケンカもしないで
釣り場は、みんなの場所なんです
コミュニケーションを・・話をしましょう!
たまさんの様な人がたくさんいてくれたらいいのになぁ^^/
Posted by 柴犬テツ at 2009年07月10日 05:00
ufm大好き男さんへ
守衛さんからの情報なので・・・
今は、流木を処分するのにですが
その後もダメみたいです
結局、いつも港を片付けているのは管理者の方々
釣り人が散らかしたものを片付けているんです
わしなら、とうにぶち切れていますね!
当然の結果です
ゴミの町の由縁ですね
管理者の会社の友達がいるので、正確な情報が分かれば
後日、教えますね^^
守衛さんからの情報なので・・・
今は、流木を処分するのにですが
その後もダメみたいです
結局、いつも港を片付けているのは管理者の方々
釣り人が散らかしたものを片付けているんです
わしなら、とうにぶち切れていますね!
当然の結果です
ゴミの町の由縁ですね
管理者の会社の友達がいるので、正確な情報が分かれば
後日、教えますね^^
Posted by 柴犬テツ at 2009年07月10日 05:13
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年11月07日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。