2008年11月08日
最後のシシャモ釣り‥
カーラジオからは、あちらこちらで強風波浪警報が‥


もの凄い風です!.......海面がウネウネ
最終日だというのに‥‥普段の行いが悪いからでしょうね(汗)
書き足し‥ごめんッ!
゜.*:.。.☆ .。.:*.゜゜.*゜.*:.。.☆ .。.:*.゜゜.*゜.*:.。.☆ .。.:*.゜
PM5:00
川さんとサトウさんに連絡をとります
第三埠頭の特等席をとりあえずキープしていると伝えて、来るのを待っていると
段々と強くなる.............風、風、風!
ニャロメぇー!やむんじゃぁ!
ピタッ.........んっ??
ごぉーーっ!
ダメだぁ‥こりゃ
(みさえさん達は、空中で止まっています‥‥前に進もうとはしているんですが)
川さんとサトウさんに連絡をとります
第三埠頭の特等席をとりあえずキープしていると伝えて、来るのを待っていると
段々と強くなる.............風、風、風!
ニャロメぇー!やむんじゃぁ!
ピタッ.........んっ??
ごぉーーっ!
ダメだぁ‥こりゃ
(みさえさん達は、空中で止まっています‥‥前に進もうとはしているんですが)
3人で話し合った結果
第2埠頭の風の当たらないところへ移動しようということになり
いざっ!
‥どこへ行っても同じでしたぁ
しかも、釣れるのは
キュウリ魚とゴタッペ(小さいコマイ)ばっかり
風に飛ばされぬよう、竿を押さえるとゴミやホコリがビシビシ当たってくるし
立ち上がれば、飛ばされそうになるし
第2埠頭の風の当たらないところへ移動しようということになり
いざっ!
‥どこへ行っても同じでしたぁ

しかも、釣れるのは
キュウリ魚とゴタッペ(小さいコマイ)ばっかり
風に飛ばされぬよう、竿を押さえるとゴミやホコリがビシビシ当たってくるし
立ち上がれば、飛ばされそうになるし
最悪ッす!
早々に心が折れて、撤収‥
早々に心が折れて、撤収‥

最後の釣果は、これ

シシャモ‥8匹.......他ゴタッペ、コマイ
オークションでゲットしたショックリーダーが届いていました♪ 


両方合わせても2,000円弱で購入...........安ッ!
さぁ、結び方の練習です! mfアニキ
シシャモ釣り初年度は、100匹を少し出たくらいで終わりましたぁ
目標の10分の1‥(大汗)
来年は、岩さんの技を盗んで爆釣するぞぉッ!
目標の10分の1‥(大汗)
来年は、岩さんの技を盗んで爆釣するぞぉッ!
11月 8日(土)AM10:00
さぁ、これから網走です!
道路は、大丈夫でしょうか?............情報を見た限りでは何とか‥
安全運転、安全運転
行ってきまーす♪
さぁ、これから網走です!
道路は、大丈夫でしょうか?............情報を見た限りでは何とか‥
安全運転、安全運転
行ってきまーす♪
Posted by 柴犬テツ1 at 05:56│Comments(8)
│シシャモ釣り
この記事へのコメント
おはようございます
8匹あれば私ならちょうど1食分くらいですね(笑)。
いつも言いますが、シシャモが釣れるなんてうらやましい!
8匹あれば私ならちょうど1食分くらいですね(笑)。
いつも言いますが、シシャモが釣れるなんてうらやましい!
Posted by guitarbird
at 2008年11月08日 06:03

>guitar birdさんへ
おはようございます^^
皆さんにお配りしようと思っていましたが
とても恥ずかしい結果に終わりましたぁ‥‥来年がんばります^^;
10月中から今頃にかけて、昼でも夜でも釣れます
第一から第四、西防波堤と釣れる場所はたくさん.....人もたくさん^^;
昼間なら、2号の3~3.6mの磯竿と500番くらいのリール、
7号の仕掛け、イソメがあれば誰でも釣れます♪
5号のオモリを底まで落として、ちょっとだけ振ってやると
ピクピクッ
すーっと合わせてやると釣れます♪
寒いのが玉に瑕ですが‥
好物を自分で釣る!............美味しいですよ^^
濃い塩水に30分ほど漬けて、あとは1日干すだけです
お試しあれ^^/
おはようございます^^
皆さんにお配りしようと思っていましたが
とても恥ずかしい結果に終わりましたぁ‥‥来年がんばります^^;
10月中から今頃にかけて、昼でも夜でも釣れます
第一から第四、西防波堤と釣れる場所はたくさん.....人もたくさん^^;
昼間なら、2号の3~3.6mの磯竿と500番くらいのリール、
7号の仕掛け、イソメがあれば誰でも釣れます♪
5号のオモリを底まで落として、ちょっとだけ振ってやると
ピクピクッ
すーっと合わせてやると釣れます♪
寒いのが玉に瑕ですが‥
好物を自分で釣る!............美味しいですよ^^
濃い塩水に30分ほど漬けて、あとは1日干すだけです
お試しあれ^^/
Posted by 柴犬テツ
at 2008年11月08日 06:16

ししゃもも終わりなんだぁ…コマイが美味しい季節だねぇ!
Posted by naminosabaoh
at 2008年11月08日 09:38

>naminosabaohさんへ
おはようございます^^
2号竿で釣るコマイは、強烈ですね!
アキアジ並みです♪
コマイの煮付けは、かあちゃんひとりでパクパク^^
大人気です!
シシャモは、残念でしたぁ
来年がんばりますね^^/
おはようございます^^
2号竿で釣るコマイは、強烈ですね!
アキアジ並みです♪
コマイの煮付けは、かあちゃんひとりでパクパク^^
大人気です!
シシャモは、残念でしたぁ
来年がんばりますね^^/
Posted by 柴犬テツ at 2008年11月08日 09:43
こんにちは~
今頃は網走ですね~ お疲れさまです!
最終日のシシャモ釣り、残念でしたね
来年は、一緒にやりましょ~う 1000匹目指して♪
私もあと一回は行きたいのですがぁ~
この強風が気になりま~~~す(笑)
今頃は網走ですね~ お疲れさまです!
最終日のシシャモ釣り、残念でしたね
来年は、一緒にやりましょ~う 1000匹目指して♪
私もあと一回は行きたいのですがぁ~
この強風が気になりま~~~す(笑)
Posted by 岩 at 2008年11月08日 12:36
>岩さんへ
こんにちは
今、網走に着きました
こちらも凄い風と雨
天気は、いいんですけど
通り雨みたいのが
風、やむといいですね(^-^)
こんにちは

今、網走に着きました
こちらも凄い風と雨
天気は、いいんですけど
通り雨みたいのが
風、やむといいですね(^-^)
Posted by 柴犬テツ at 2008年11月08日 12:44
こんにちは (・ω・)ノ
釣り太郎がいつもお世話になっております。
北海道ならではの美味しそうな内容満載ですねぇ~(´∀`*)
ししゃも食べたい・・・。
北海道に住みたい・・・。
網走、道中お気をつけてご走行下さいませ(〃^∀^〃)
釣り太郎がいつもお世話になっております。
北海道ならではの美味しそうな内容満載ですねぇ~(´∀`*)
ししゃも食べたい・・・。
北海道に住みたい・・・。
網走、道中お気をつけてご走行下さいませ(〃^∀^〃)
Posted by 妻太郎 at 2008年11月09日 10:46
>妻太郎さんへ
こんにちは♪
こちらでは、アオリイカは高級食材です!
そちらでは、安く売っているんですかぁ‥‥羨ましい
旦那様に転勤願いを出させて、北海道へ!
アオリイカは、いませんが‥‥
サケは、ウジャウジャいます^^/
こんにちは♪
こちらでは、アオリイカは高級食材です!
そちらでは、安く売っているんですかぁ‥‥羨ましい
旦那様に転勤願いを出させて、北海道へ!
アオリイカは、いませんが‥‥
サケは、ウジャウジャいます^^/
Posted by 柴犬テツ at 2008年11月09日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。