ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アホアホマンは?↓
柴犬テツ1
柴犬テツ1
注意報!・・・なんちゃって病感染拡大中!書足しゴメン









スノーピーク特集
coleman特集

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月31日

仕事が第一!

仕事だ!仕事だぁ!がんばるぞー♪

仕事があるからこそ、釣りも楽しめる! みんな、元気に仕事しましょう♪

昨朝の海水温度

仕事が第一!

この配置で、アキアジとカラフトマスが混じってきています

書き足し‥ごめんッ!


釣りの世界



昨夜の海水温度です

仕事が第一!

さて、釣果はいかに!

仕事が第一!
2008 7月 30日 潮汐表

満潮 : 0:07 - 16:37
干潮 : 8:37 - 20:43 大潮
月齢 : 28.0
月輝面 : 7%
海水温度 : 12℃
天候 : 曇り??
予想気温 : 17℃












先日、シャンクスに逢いに行ってきましたぁ♪

仕事が第一!

初対面なので、ちょっと警戒しています

10分後
仕事が第一!


なーんだ、テツのはちっちゃいなぁ‥

仕事が第一!

テツは、マッサージが上手いなぁ! おー、そこそこ

仕事が第一!

最後は、抱っこさせてくれました♪
テツ、また遊んでやるから来い! マッサージ頼むでぇ!

寝坊したぁ! 爆睡したぁ!

AM6:30 ............... 釣りに行けなかった‥調査にも ............ 岩さんごめんね

誰か、今日の釣果を教えてくださーい!

早速、やっちさんから第一情報がきましたぁ .......... ありがとう!
今日の第一埠頭の朝は、アキアジ - 3本 (うち、先端で2本)、カラフトマス - 1本 (これも先端で)
正面道路側では、アキアジが1本ということですね ............ 皆さん、お疲れ様でした


今日は、何分の一だったんでしょうか




同じカテゴリー(カラフトマス)の記事画像
もう釣れてるって!・・・釧路西港
港に泊まったのに・・釧路西港
熱いぞぉー!・・釧路西港
わしに釣れるのは・・釧路西港
病院送り(泣)・・釧路西港
そうそうジンクスばかりじゃ・・釧路西港
同じカテゴリー(カラフトマス)の記事
 もう釣れてるって!・・・釧路西港 (2010-06-28 08:00)
 港に泊まったのに・・釧路西港 (2009-08-13 09:44)
 熱いぞぉー!・・釧路西港 (2009-08-12 07:01)
 わしに釣れるのは・・釧路西港 (2009-08-11 06:57)
 病院送り(泣)・・釧路西港 (2009-08-07 04:50)
 そうそうジンクスばかりじゃ・・釧路西港 (2009-08-06 07:16)

この記事へのコメント
こんばんわ♪
「仕事があるからこそ、釣りも楽しめる! みんな、元気に仕事しましょう♪」
↑おさぼリーマンには・・・・耳が痛いっす・・・・(爆)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月31日 02:12
>おさぼリーマン釣り太郎さん

おはようございます♪
何をおっしゃいます
そういう人に限って、バリバリ仕事をしているんですよ!

ヒマで釣りをしててよーく判りました
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 06:58
柴犬さん、おはようございます。

私は昨晩もリールいじくりまわして
いました、仕事中は週末の事を考
えているし、頭の中は釣り、仕事し
てるのって感じです。

早く休み来い。(不真面目
Posted by mfix717 at 2008年07月31日 09:17
>mfix717さん

おはようございます♪
歳をとれば、それなりに余裕ができますからね^^;
要領が良くなるとか‥(爆)
今、日雇い人夫なので自由がききません!
自由がきかないほど、休みの遊びに夢中になれるってものですね^^

休日の遊びのために仕事をする!
これもまた人生! ‥です!
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 09:30
柴犬テツさんど~もです!

「仕事があるからこそ、釣りも楽しめる!」
確かにそうです
仕事や家庭で溜まったストレスを吐き出す
ために竿を振ります、たとえ10分でも、自分
の場合ですけど・・・・・

アキアジとかカラフトマスて雑誌でしか見た事
がありません「アングリング」だったかな(違ったかな)
こっちの人間は殆ど釣ることも見ることも無い
幻の魚です、羨ましいです。
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2008年07月31日 11:05
>瀬戸三平さん

これに嵌ってしまったおかげで、小さい魚には興味が沸きません
何とか興味を持とうと思い、川デビューも‥
見える魚を釣るのも、これまた難しい^^;

一度でもいいから、ビックトラウトを釣ってみてください!
今は、忠類川/茶路川 で管釣りができます!

是非! あの根掛かりのような体験を!
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 11:28
先端カラフト1本アキアジ2本

道路側アキアジ一本だそうです
Posted by やっち at 2008年07月31日 12:52
>やっちさん

ありがとーっ!
両手くらいの数になればねぇ‥
貴重な貴重な情報、サンクス^^/
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2008年07月31日 12:57
テツさ~ん、こんにちは!
真夜中に第一、徘徊しましたが見当たらず
また、次回遊びに行きますね!
その後、西防にてトッチさん・ステラさんと合流です
前回の場所(先端側)にすでにトッチさん場所取り終了です
ありがたき、幸せ!結果は、12時で見える範囲
カラフト5本、アキアジ2本でした~~~
竿頭は、トッチさんでしたよ~~!
BBSの件、PCメールに貼っておきましたので見てやって下さい。
では・・・また~~
Posted by 岩 at 2008年07月31日 16:22
テツさん先日はどうもでした!

仕事が第一…なるほどテツさんの仕事は「第一」埠頭での調査捕獲ですもんね(笑)

うそです

キャラフト岸より忘れてるんじゃないですかね~
Posted by ゆうちゃん at 2008年07月31日 16:29
>岩さん

すんませーん! 爆睡していましたぁ^^;
わしには、珍しいことなんですが‥
そろそろ、西防の数も安定してきましたね^^
チャンス到来!

BBSの件、ありがとうございます
早速、探しておじゃまします♪

明日も、早いからなぁ‥
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 16:36
>ゆうちゃん

第一!と第一埠頭をかけられてしまいましたねぇ
こりゃぁ、一本とられマスたなぁ! わっはっはっ!
落語かっ! ......... by 何だっけ?

カラフトは、イルカに食べられて シマウマ‥?
‥なんか、ゆうちゃん病がうつってきたような‥‥
ダジャレおやじ??
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 16:43
 こんにちは!

 釣れてきていますね! 私も行けばつれるでしょうかね!?
Posted by エレメント at 2008年07月31日 17:10
>エレメントさん

きっと釣れますよ!
宝くじのようなものといいますが、色々な情報や技術の
下調べをして、万全な体制で臨んでください!
港に関しては、釣れそうな場所は教えますョ^^
見かけたら、声かけてください!
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 17:27
え~っ!
シャンクスと初対面って?…どういう事!?…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年07月31日 18:38
>naminosabaohさん

そうなんです^^;
いつも、シャンママに写真を送ってもらってましたぁ
でも、同じニオイがするのでしょうか‥
10分もしないうちにうち解けてくれました♪
そんなわけです^^

ケンタは、元気ですか?
Posted by 柴犬テツ at 2008年07月31日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事が第一!
    コメント(16)