ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アホアホマンは?↓
柴犬テツ1
柴犬テツ1
注意報!・・・なんちゃって病感染拡大中!書足しゴメン









スノーピーク特集
coleman特集

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月30日

出撃の前に‥

また、かあちゃんにブログを見られてしまいましたぁ‥

かあ‥「徹夜ぁー?君のは、時間のずれた残業ってゆうんじゃないの?‥‥」
わし‥「......................まぁ..............そうかも‥‥汗

かあ‥「ホント、カッコつけなんだからぁ!ウソはダメよ、ウソは‥‥」
わし‥「ウソじゃないモンッ!‥タラ~

笑ってやってくだせぇ‥‥‥

徹夜とは‥
24時間以上働いた人が言えるわけで‥‥

わし‥23時間..................いや、22時間かなぁー‥‥汗



負けずに、---Lesson---!


皆さんのお宅の蛇口、水漏れしていませんか?
締めたのに、ポタポタと滴が落ちるんですぅー‥ってありますか?

そんなお悩みを解決します!

※温度調節の付いたものや、シングルレバーのものは業者様か、わしにお任せ下さい!


こんな蛇口の水漏れは‥‥
出撃の前に‥

用意するものは、モンキースパナ(猿ではありません)、プラスドライバー(運転手はダメよ)

①‥まずは、元栓を落としましょう。充分に水が抜けたことを確認します。
②‥蛇口から水が出ないのが確認できたら、ハンドルを一度締めてから2回転くらい開きます。
③‥ハンドルの下の8角形のナットのような部分をスパナでゆるめます。
④‥はずれたところで、ハンドルを開く方向に回すと弁体部分がはずれましたね!
⑤‥先ッちょにゴムのパッキンがありマス。ドライバーでネジをゆるめてとりましょう。
⑥‥パッキンにキズを付けないようにはずしたら、ひっくり返してまた同じようにネジを締めます。(がっちりと締めちゃダメ)
⑦‥あとは、はずした手順を逆に戻るだけ。


長々と説明しましたが、簡単に言うとパッキンをウラ返しにすると水漏れが止まります。
これで、なんとッ!‥3年は大丈夫!
正規な?業者に依頼すると、こんなんで5,000円~10,000円も取られます。
パッキンは、20円位でですよっ!‥‥もったいない

そんなお金を払うくらいなら、釣具を増やしましょう!‥?????

‥‥それもまた..........もったいねッ?

※困ったときは、港に行ってオレンジっぽい格好のメタボな‥短足な‥変な‥‥
オヤジを捜してください。お力になります。

但し、責任はとりません!


適応機種はこんなやつ‥‥
出撃の前に‥

で、ダメな機種‥‥
出撃の前に‥

これは、自分ではやらないでください。........................恐いのが‥‥↑汗

さあぁーッ!(愛ちゃん、めんこい!)‥出撃だぁ!


同じカテゴリー(Lesson)の記事画像
今日は、お休み‥
あれっ‥徹夜は?
Lesson-2‥
同じカテゴリー(Lesson)の記事
 今日は、お休み‥ (2008-06-02 06:58)
 あれっ‥徹夜は? (2008-05-28 06:43)
 Lesson-2‥ (2008-05-16 19:44)
 味付け憲‥‥ (2008-05-08 13:12)

Posted by 柴犬テツ1 at 01:23│Comments(3)Lesson
この記事へのコメント
ダメな機種の右側のものに似たもの
これはやったことがあります。
取っ手?をはずして中にある物をそっくり交換しました。・・・最初のうちは、これもばらしてドコがいけないんだー?って悩んでましたf(^_^)
とうぜん、中にある物はホムセンでは売ってなかったので、知り合いの配管業者からくすねてきてもらいました(;^_^A
おかげさまで、修理代かかりませんでした\(^o^)/
Posted by miyahanmiyahan at 2008年05月31日 15:40
>miyahanさん

マイホームもそろそろあちこち不具合が出る頃ですよね
わしは、設備屋さんなので、お役に立てると思います^-^
個人住宅もビル並みにきちんと計算をして設備を選ぶべきです!‥一生モンですから

生活の知恵、またありましたら
独り言つぶやきます‥♪
Posted by 柴犬テツ at 2008年05月31日 16:30
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by cheap guild wars 2 gold at 2012年11月07日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出撃の前に‥
    コメント(3)