思えば魚種が増えたなぁ・・・釧路発
20年以上も、釣りにはまったくふれていなかったのに
アキアジ釣りから始まって
今では、船まで乗っちゃって・・(汗)
人生初のアキアジ!
こいつは、いちばんキレイだったなぁ・・・オスだけど
どんどん書き足し‥ごめーんッ!
何回か見てね♪
↑ ↑ 面白かったら、ポチッとしてね♪ ↑ ↑
★
今じゃ
1月には、クソ寒い中・・川へアメマス/湖にワカサギ
2月にも、湖にワカサギをかあちゃんと♪・・いやーん
3月は、なにをやってたっけなぁ・・・・・アメマス釣り?
4月は、海にサクラマスを追いかけて・・毎朝、港通い
5月になると、船ででっかいタラを狙いに! サクラも
6月は、サクラ/川でアメマス/時々、カラフトマス♪・
7、8、9月は、カラフト/アキアジにどっぷり浸かる!
今年は、青物にも挑戦!・・ワクワク♪
10月になると、またタチ入りタラを狙いに/あちこちの川にアメ狙い
船で釣れるのは、アオゾイ/ヤナギノマイ/ホッケ/アブラコ(エゾアイナメ)/ガヤets
おっと!忘れちゃならない、絶品のシシャモ釣りだぁ!
11月は、川/湖/海でアメマス/ニジマス/ヒメマス
もちろん、船でタチ入りタラも狙いに行くのさ!
12月・・川通いでアメマスと時々船釣りでタラ狙い♪
いつの間にか、1年中になっちゃった・
知らない人が聞いたら・・
それで、いつ仕事をしているの???
って、思うよねぇ!
ちゃんとしてるよ!・・・・・仕事
決して、釣りの合間になんかじゃないからね!
わしの理念は、仕事きっちり/釣り・思いっきり/かあちゃん大事
です!
去年、ワカサギの時に 岩さん に撮ってもらった1枚・・
粉雪がなんと、
ハートマークに・
大切にしています・
それにしても・・・
はぁ~・・
そろそろ、ネタ切れ・
なんちゃって釣り師は
今日もヒマだろうなぁ・・・
ワカサギの準備でもしようかな・
おわり
関連記事