うわぁ~っ! ・・・ドボン(泣)風蓮
これを採りたいが為に・・
釣りじゃないっすよ
どんどん書き足し‥ごめーんッ!
↑ ↑ 面白かったら、ポチッとしてね♪ ↑ ↑
★
先日の雨で増水していることは分かっていたのよ・・
でも、わしが行きたいって言うモンだから
アニキ
「一応、釣りの準備をして・・行くぞっ!」
イエッサーッ!
New マシーンで、朝も早よから一路根室を目指します♪
ブゥ~ン、ブゥ~ン
きぃーっ!(到着)
農家の方に、クルマを駐めさせてもらいに挨拶しに行くと・・
おやじさん・・「川さ行く"のか"ぁ! 増水してぇ水没してっぺぇ! たどりつけねぇ~っぺよ!」
かあさん・・「クマもその辺ウロウロしてるしよー、喰われんなよーっ!」
はい
わしら、長靴の軽装です
ヤチボウズの上を巧みに渡っていく アニキ
わしは、あとからヒョイヒョイと・・
いくわけねぇべぇ~っ!
ズルッ!
あ"~~っ!
ドボ~ン!・・・ベチョ(しりもちをついたところ)
チ◎コまで浸水
結局、ネギ畑には近づけず・・
別のポイントへ
タックル?
そんなモノを持っては歩けません!
だって・・
川というより・・・沼
川幅が3倍になっちまっています
おやじさんのいうとおり、水没
それでも、目のいいアニキは見つけるんですねぇ・・
ネイティブ 行者ニンニク! ・・・当たり前かぁ
記念に採って、帰路につきました・・
農家に帰ることを伝えに行くと・・
いない
きっと、アホどもにはかまっていられないと思ったのでしょう
家族みんなでお出かけ・・(悲し)
おやじさんが・・
「この分だと、2週間はダメだなぁ・・」
信用することにした
水没した、ネイティブ行者ニンニクを捕獲しにリベンジ!
冒頭のは、どこで採ったのって?
釧路に近づいたところです
(爆)
でも、生の情報を入手出来たから ヨシ としよう!
ベチョベチョになったけど・・
(ToT)
泣ぁ~いて ばかりいる 柴犬テツぅ~っ!
字余り
今晩は、アニキのうちで反省会
おわり
関連記事