2回目のワカサギ♪
朝も早よから、行って来ましたぁ!
ワカサギ釣り♪
AM5:00出発
そして、AM6:15到着
凄い雪です!
書き足し‥ごめんッ!
面白かったら、ポチッとしてね♪
★
どうしてわしが、ワカサギ釣りに行こうとすると
むちゃくちゃ雪が降るのでしょう
でも、かあちゃんは楽しそう♪
岩さんと記念撮影♪♪
岩妻さんもと思ったら、おトイレでしたぁ
わしら4人が先発隊で、 mf夫妻 と maxくん は重役出勤です
さぁ、テントも準備 OK!
まずは、暖房をつけて暖まろう!
んっ?
あ"ーーっ! 忘れたぁー!
この日のために買ったハンディウォーマー
昨晩、オイルまで充填して
こぼれないように縦にして準備万端だったのに‥
アホテツ!
かあちゃん、軽蔑の眼差し‥
キャンプ用のアルミマットも忘れて、足や尻が冷たいのなんのって!
テツ‥反省
まぁ、とりあえず釣りを開始
ところが‥
釣れない
2時間で、この釣果‥(大泣)
寂し過ぎますぅ!
しかも、かあちゃんの方が釣ってるし‥
岩さんにスペシャル仕掛けをいただいてやるも
釣れねぇーっ!
場所も選択ミスだったぁ!....................苦労して穴も開けたのになぁ
かあちゃんは、お外でワイワイ♪
わしが、釣れなくて機嫌が悪かったので‥(汗)
愛想笑いでパチリッ!
廻りもみんなダメみたいでした
それでも、岩さん夫婦は 50匹くらいを釣り上げていましたよ...........流石!
mfアニキは、電動リールであちこちの穴で釣っていました
楽しそう♪
雪も降ったり止んだりのいつもの天気‥
朝には、一酸化炭素中毒で救急車も来ていました................気をつけてね
お昼には、mf奥様がおでんを作ってくれて!
これまた、旨ぁーい
お昼からは、少し数も伸びるかなと思ったけれど‥‥××
PM2:00
終了
みんなで、冷えた身体を温めに 温泉 へ GO!
かあちゃんのあとをついていくと‥‥パァーンチ!
楽しかった♪けど‥
不完全燃焼
釣果は‥‥これ (泣泣、大泣)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
はっきり言って‥かあちゃんの方が釣りましたとさっ!
来年リベーーンジッ!
チャンチャン
関連記事